駆け出しWebデザイナーこそ、WordPressでブログを始めるべき理由とは?

WordPress
スポンサーリンク

✔︎ 本ページはプロモーションが含まれています

のざきち
のざきち

こんにちは!のざきち( @nozakichicken )です。

未経験からWebデザイナーになって始めたこのブログも、気がつけば半年以上が経ちました。

うさぎさん
うさぎさん

Webデザイナー目指して勉強中だけど、ブログ始めた方がいいの?

そう思っている方は多くいらっしゃるのではないかと思います。最初は、勉強感覚で始めたこのブログも今では少しながら収入につながったり、誰かに必要とされている内容を発信できたりもしています

そこで今回は、Webデザインを勉強中の方または駆け出しのWebデザイナーの方が、WordPress(ワードプレス)でブログを始めるメリットをお伝えしていきたいと思います!

スポンサーリンク

わたしがブログをはじめたきっかけ

このブログを始めたきっかけは、自分の勉強したことのアウトプットできる場所を作りたいと思ったのが一番のきっかけでした。

今やアウトプットできる場所は、SNSやYouTubeとかたくさんありますが、WEBの勉強をしているからこそ、それを生かさなくてはどうする、と言うのも大きかったですね。

自分を売り込むことも、文章を書くことも正直得意ではないですが、どれも仕事をしていく上では必須のスキルでもあるので、とりあえず…あまり真面目に考えるよりは行動あるのみ!

自分の備忘録としてだけではなく、このブログをきっかけに同じようにWebデザイナーやWEB業界を目指している方々とお互いに切磋琢磨で励ましあえればうれしいです!

WordPressでブログを書く5つのメリット

Webデザインを勉強中の方または駆け出しのWebデザイナーの方が、WordPressでブログを書くメリットは以下の5つです!

  • サイト運用スキルの向上につながる
  • 情報収集の習慣がつく
  • アウトプットの場になる
  • ポートフォリオとして記録に残せる
  • 新しいことを学ぶきっかけになる
のざきち
のざきち

具体的にどういうことか?次の章から詳しく説明していきます!

① サイト運用スキルの向上につながる

仕事でWebデザインに携わっている方でも、会社によっては業務が細分化されています。Webデザイナーでもサーバー契約からWordPressをインストールして表示させて…と全ての業務に携わったことがある人はそうそういないのではないでしょうか。

WordPressでブログを始めるということは、自分でサイトを立ち上げることになりますので、1からサイトを作る流れを知ることができます。

サーバーやドメインの知識が身につく

Webサイトを表示させるには、まずはドメインを取得してサーバーを契約する必要があります

「なんとなくそいういことが必要なんだよなあ」と聞いたことがあるだけの人と、実際自分でドメインを取得してサーバーを契約したことがある人とでは、経験の差が違ってくるはずです。

WordPressを実践で学べる

実務でWebサイトを制作する場合、WordPressでなくてもCMSを使う案件は多いです。クライアント側でブログやインフォメーションページを更新したいといった要望があるからです。

自分のブログをWordPressで立ち上げて、表示された時の喜びは大きいものです。初めの頃は「プラグインってなに?」「管理画面でcssもいじれるのか」「え!サイトが表示されなくなった!」と実際に自分の手を動かして失敗した時の衝撃も大きいです。しかし、失敗したからこそ学べることもあります(仕事ではなかなか好きにいじれませんよね…)

このように試行錯誤しながら実践でより深く学べるのが、WordPressでブログをはじめる1番のメリットだと思います。

② 情報収集の習慣がつく

デザインのトレンドや技術は日々移り変わり進化していきます。ブログを書かなくても情報収集はできますが、ブログがあることによって「このネタをブログに書こう」「次は何書こうかな」と自然と情報を集めるアンテナがより強くなってきます

以下の記事では、わたしが情報収集している時のマイルールと一緒に、日頃参考にしているオススメのメディアサイトを紹介しています。

③ アウトプットの場になる

一番最初にブログをはじめたきっかけでもあげましたが、単にアウトプットするのであればSNSでも十分かもしれません。でもせっかくWeb制作を勉強しているのだから、勉強したことをリアルに活かせる場所はブログだと思います。

情報が流れていくSNSのような「フロー型メディア」とは違い、ブログとは情報をストックできる「ストック型メディアです。一度ブログに投稿した記事は、ずっとWeb上に残り続けるので、1年前、2年前に書いた記事であっても、需要のある記事であれば何度も読み返されることがあります。このように、過去の記事がずっと残るということは、記事の数を積み重ねるほど、それは資産となっていくわけです。これがブログの強みです。

新しく学んだことを自分の言葉で表現し直すことは、実はとてもむずかしいです。しかし、積極的にアウトプットすることによって、やる気と継続にもつながります!

伝える力も身につく

わたしも初めから文章を書くのが得意なわけではありませんでした。しかし、書いていくうちに、どんな文章にすればもっとわかりやすい文章になるのかを考えるようになりました

「文章力」「伝える力」を身につけるために、いろんな本を読んだりいろんな人の記事を読んだりもしました。以下は実際に読んだおすすめの文章力を身につける本です!

④ ポートフォリオとして記録に残せる

一般的にはポートフォリオとは、作品などをプリントした紙をファイリングしたものを言います。しかし、Webデザイナーを目指すのであれば、Webサイト上で作った「ポートフォリオサイト」があることによって、Webデザイナーとしての信頼感を得ることができます。

ブログは「ポートフォリオサイト」ではないかもしれませんが、就職活動や営業ツールとしてもアピールできることは事実です。また、文面から自分がどんな人なのかも伝わってくると思います。さらにブログのお問い合わせフォームから実際にお仕事もいただくこともありますので、ブログを始めることは決して損はないと思います!

⑤ 新しいことを学ぶきっかけになる

最初はただ書けばいいと思っていたブログも、アクセス数が伸びてくると「もっとアクセス数を伸ばすのにはどうしたらいいのだろう」「Google検索の掲載されている順位をもっと上げるのにはどうしたらいいのだろう」といろんなことに興味が湧いてきます。

実際にブログきっかけで、新しく学びはじめたことは以下です。

  • SEO対策
  • ライティング
  • マーケティング
  • アクセス解析
  • アフィリエイト

▼マーケテイングやSEOでおすすめの本

実際に「どうせなら収益化を目指したい」という目標をかかげ、ブログ収益化の一つである「Googleアドセンス」に申し込みし、合格しました。合格までも実は一筋縄ではいきませんでした。そんな記事は下記で詳しく書いてますので、よかったらご覧ください!

さいごに

今回は、WordPressでブログをはじめるメリットについてご紹介しました。

ブログをはじめたい気持ちはあるけど継続できるかな、と不安になることもあると思いますが、何事も経験ですし「習うより慣れろ」だと思っています。

悩んでいる同業の方がいらっしゃるのであれば、何か新たに始めたくなるようなきっかり作りになればうれしいです。

のざきち
のざきち

この記事があなたにとって新しいことを始めるきっかけになればうれしいです!

コメント