✔︎ 本ページはプロモーションが含まれています
Canvaってフォントいっぱいあって、どれを使えばいいのかわからないよー!
こんにちは!Canva公式クリエイターのざきち( @nozakichicken )です。
デザインするときフォントを変えるだけで印象がガラッと変わることもあるから、フォント選び迷いますよね。
そこで今回はCanva公式クリエイターのわたしも普段からよく使っている、クセが少なく初心者でも使いやすいCanvaおすすめの日本語フォントを紹介していきます!
ゴシック体・明朝体・筆記体の中から無料フォントを中心に厳選していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
\ Canvaについて詳しく知りたい方はこちらの記事から! /
\ Canvaオススメ英語(欧文)フォントはこちらの記事から! /
ゴシック体
Canvaで特にオススメのゴシック体は下記の6つです!
それでは個別にみていきましょうー!
セザンヌ
太さが4種類選べるのでタイトルにも本文にも使いやすい。
直線的なゴシック体の中でもやや曲線的な暖かいイメージで、幅広いデザインに適応できます。
つなぎゴシック
太くて見やすいので、タイトルにおすすめです。
存在感はありつつも墨だまりで柔らかい雰囲気を持たせています。
Zen Maru Gothic
太さも5種類あり、非常に使いやすい丸ゴシック。
かわいいデザインだけでなく、安心感も演出できるので柔らかい雰囲気のクリニック系デザインにも使いやすい。
マメロン
丸ゴシックの中でも丸くコロッとした印象が特徴のあるフォント。
女性向けや子供向けのかわいらしいデザインにオススメです。
ころっとした感じが本当にかわいい…!
ロゴたいぷゴシック
とってもおしゃれなゴシック系のフォント。
ロゴにもサムネイルにも使いやすいおしゃれかつ存在感のあるフォントです。
筑紫A丸ゴシック
〈Canva pro向け〉
個人的に大優勝フォントです。やわらかさもありつつ、かといって幼くなりすぎずに上品さもある。
女性向けのデザインや子供向けのデザインなどによく使用しています。
シリーズで「筑紫B丸ゴシック」もあります。A丸よりクセは強めですがより上品さを出したい時に使います。
明朝体
Canvaで特にオススメの明朝体は下記の6つです!
それでは個別にみていきましょうー!
マティス
ベーシックでありながらも古さを感じさせず、バランスが良くて読みやすい明朝体。
カッコイイデザインから和風系まで、幅広いデザインに適応できます。
筑紫明朝
本格的な長文本文用明朝体として開発された書体なので、クセがなく読みやすさは抜群に使いやすいです。
オールドスタイルは筑紫明朝さらに美しくしなやかにしたフォントで、上品なデザインにぴったりです。
個人的に「筑紫書体シリーズ」が大好きです…!
ほのか明朝
漢字よりひらがなが少し小さめのつくりになっています。
どこか懐かしくレトロな雰囲気もありつつ、おしゃれで上品なデザインにおすすめです。
漢字は丸ゴシックで、かなは明朝体の「ほのかアンティーク丸」もとてもかわいいです!
はんなり明朝
まさに「はんなり」という言葉がふさわしいフォント。
落ち着いた華やかさがありつつも、明るく上品なデザインにも使えるかわいいフォントです。
はんなりとは「落ち着いたはなやかさを持つさま。上品に明るいさま。」らしい!
こころ明朝
少しほっそりとしたのが特徴的な優しげなフォントです。
角が丸くなっているので、まろやかでふんわりとして落ち着きがある感じがしますね。
モード明朝
〈Canva pro向け〉
明朝体には珍しく、太めでモダンな形をしています。
視認性も高くタイトルにも使えて、スタイリッシュでカッコイイデザインに使いやすいです。
筆記体ほか
Canvaで特にオススメの筆記体は下記の5つです!
それでは個別にみていきましょうー!
ふい字
古くから多くの人に愛用されている手書きフォント。
そこまでクセがなく素朴で分かりやすい手書き文字なので、いろんな場面で使いやすいです。
Canvaの手書き系フォントで一番好きです!
うずらフォント
小さくて丸っこくかわいらしいフォント。
手書きフォントでも視認性も高くて、かわいらしい子供向けのデザインにぴったりです!
たぬき油性マジック
油性極太マジックで書いた手書き文字から作成したフォント。
親しみやすい文字で、スーパーのPOPなど元気ではっきりとしたデザインにおすすめです。
ちびすけふぉんと
〈Canva pro向け〉
ちびちびした丸っこいかわいいフォント。
感じも多く収録されており、ポップでかわいらしい子供向けのデザインにぴったりですね。
花風ペン字体
〈Canva pro向け〉
万年筆やペンで手書きした上品な雰囲気をそのままに表現されたフォント。
縦組みでも美しく上品な表現ができ、和風デザインや手紙デザインなどにも最適です。
フォントの参考本
フォントについてもっと知りたい方は本もオススメ!
ほんとに、フォント。
フォントの使用事例を考えるのにとっても勉強になる一冊です。フォント選びのセンスを磨いていきましょう!
マネするだけでセンスのいいフォント
「そのまま使うだけでデザインがおしゃれになる」と紹介されているように、フォントに迷ったときに読みたい本です。
となりのヘルベチカ
欧文フォントをもっと詳しく知りたい方におすすめなのがこちら。フォントを擬人化し漫画でとても読みやすかったです。日本語版も発売して欲しい…
▼ その他のデザイン本はこちらの記事でも紹介中!
さいごに
今回は、Canva内で使いやすい日本語フォントをご紹介しました。
魅力的なフォントは他にもたくさんあるのですが、よく使うベーシックで使いやすいものを多めに厳選しています。みなさんもぜひ自分のお気に入りフォントを見つけてみてくださいね!
フォントに関する記事はほかもたくさん公開中!
ぜひ参考にして見てくださいね ^^
▼ Canvaオススメ英語(欧文)フォントはこちらの記事から!
▼ Adobe Fonts・フリーフォントからおすすめの日本語フォントを紹介する記事はこちら!
▼ Adobe Fonts・フリーフォントからおすすめの欧文フォントを紹介する記事はこちら!
\ Adobe Fonts(Adobe CC)を安く買えちゃう方法も紹介中! /
コメント