【2回審査落ち】ブログ開始3ヶ月12記事でGoogleAdSenseに合格した話。

収益化
スポンサーリンク
のざきち
のざきち

こんにちは!のざきち( @nozakichicken )です。

先日ようやく審査3回目でようやくGoogleAdSenseに合格しました!

うさぎさん
うさぎさん

わー!おめでとう!どうやって合格したか知りたい!

そこで今回はアドセンスに合格するまでの道のりと、やったことや気づいたことについて説明していきます。アドセンスを導入したい!審査落ちしたんだけどどうすればいいんだろうと悩んでいる方の参考になればうれしいです!

スポンサーリンク

Google AdSenseとは?

Google AdSense(アドセンス)とは、Googleが提供しているブログなどのWebサイト運営者向けの「広告配信サービス」です。クリック報酬型広告サービスと言われており、広告がクリックされた時点で報酬が発生する仕組みです。

うさぎさん
うさぎさん

クリックされただけで報酬がもらえるなら今すぐ掲載したい!

のざきち
のざきち

残念ながら一筋縄でいかないの。アドセンスを利用するのには審査が必要になってくるよ!

Google AdSenseの審査とは、 Googleが広告を掲載しても問題のないサイト(ブログ)かどうか?を判断することです。審査を通って初めて自分のブログに広告を掲載できるようになります。

下記は、アドセンスが「お申し込み時の条件」としている利用条件です。

Adsenseご利用条件
  • 他にはない魅力があるか
  • 操作が簡単でわかりやすくなっているか
  • ユーザーの興味を引く独自のコンテンツがあるか

こちらの利用条件を意識しつつ、あなたのブログを魅力的なコンテンツにしていきましょう!

申請前の準備

審査前の当サイトのスペックは以下の通り。
中でも独自ドメインと常時SSL化は必須になってくるはずです。

スペック
  • ドメイン:独自ドメイン
  • 常時SSL化:済み(https://〜)
  • ブログサービス:WordPress
  • 使用テーマ:Coccon(無料テーマ)
  • ジャンル:Webデザイン

Googleで「アドセンス 合格」などと検索し、色々な方の記事を参考にしていった結果、記事数以外にも下記5つの準備が必要だということがわかりました。

必要な準備
  • プロフィールページの作成
  • お問い合わせページの作成
  • プライバシーポリシーページの作成
  • サイトマップの作成
  • Google Analytics、Google Search Consoleへの登録と連携
うさぎさん
うさぎさん

意外と準備することがいろいろあるんだね〜

のざきち
のざきち

Googleにとって収益になるかどうかの問題でもあるからね。では早速、詳しく見ていきましょう!

① プロフィールページの作成

サイトの信頼性を高めるために、サイトを運営している人がどんな人なのか?がわかるようなプロフィールページが必要になってきます。

自分の自己紹介と、このブログを始めたきっかけをざっくりと書きました。(文字数は1500字くらい、大したことは書いていませんが…笑)

② お問い合わせページの作成

お問い合わせページもサイトの信頼性を高めるために必要になってきます。ページの作成は、WordPressのプラグイン「Contact Form7」を使用しました。

設定方法は、下記サイトを参考にしてみてください。(とても簡単!)

当サイトでのお問い合わせページのリンクは、フッター部分とヘッダー部分の両方に設置しています。

のざきち
のざきち

お問い合わせフォームのプラグインはこれ以外にもいろいろありますので、気になった方は他も検索してみてくださいね。

③ プライバシーポリシーページの作成

アドセンスの広告が配信されるには、プライバシーポリシーが必須となります。こちらは公式ヘルプサイトにも記載されております。

うさぎさん
うさぎさん

なんか難しそうだけど、どうやって書くの?

Googleなどで「プライバシーポリシー 雛形 ブログ」などと検索すると、コピペOKの記事がたくさん出てきます。自分のサイトと照らし合わせながら編集していきましょう。

このサイトのプライバシーポリシーのリンクは、フッターに設定しました。

④ サイトマップの作成

サイトマップでは、WordPressのプラグイン「Google XML Sitemaps」を使用しました。

設定方法は、下記の記事を参考にしてみてください。

また、上記のようなサイトマップとは別に「操作が簡単でわかりやすくなっているか」という点において、フッターにグローバルメニュー、サイドバーにカテゴリーを設置し、直感的にわかりやすく各コンテンツに行けるようにしています。

⑤ Google Analytics、Google Search Consoleへの登録と連携

Google Analytics(アナリティクス)は、Googleが提供する無料のアクセス解析ツールです。
ページビュー(PV)数やサイトの訪問者(UU)数、ユーザーの属性などがわかります。このデータをもとに、サイトの分析をすることができるので、PV数を伸ばしていきたいのであれば必須のツールになります。

Google Search Console(サーチコンソール)も、Googleから無料で提供されている解析ツールです。こちらは主に検索エンジンからのトラフィック解析やインデックス状況を解析してくれます。Googleからの検索順位やクリック数などを確認できるため、SEO対策を行うのであれば必須のツールです。

当サイトでは、アナリティクスとサーチコンソールを連携できるWordPressのプラグイン「Site Kit by Google」を使っています。アドセンスも同時に連携できるのでとても便利です。

設定方法などは下記のサイトを参考にしてみてください!

審査の流れ(申請から合格まで)

申請する準備が整ったところで次は審査の流れを見ていきましょう!
ちなみに当サイトは、2021年2月上旬から運用しています。

3月上旬、1回目の申請

  • 開設日:1ヶ月
  • 記事数:4記事
  • アクセス数:1日20~40PVほど

2021年3月上旬、ブログを開設してから1ヶ月になりました。記事数とPV数はまだ少ないが、この時点で申請したらどうなるのだろうという好奇心からAdSenseに初申請していきます。

結果、審査落ち

お客様のサイトでポリシー違反が確認されたため、サイトを承認できません。・・・「有用性の低いコンテンツ」だそうです。やはり記事の充実度が関係してきそうですね。

この時点では、まだ4記事でPV数もほとんどがTwitterからの流入でしたので、納得の審査落ちでした。

のざきち
のざきち

明白な日にちは覚えていませんが、申請から結果がくるまでに2週間ほどかかりました。

4月上旬、2回目の申請

  • 開設日:2ヶ月
  • 記事数:8記事
  • アクセス数:1日30~50PVほど

先月より記事数とPV数も少し増えました。10記事以内で合格した方がいるとどこかの記事で見たことがあったので、力試しに2度目の申請を挑みます!

これもまた、審査落ち

「有用性の低いコンテンツ」・・・前回と同じ結果が帰ってきました。やはり記事数の充実がなっていないのが原因と推測できます。めげずに有用性の高いコンテンツを目指して、記事を書いていきます。

のざきち
のざきち

2回目の申請も、申請から結果が来るまでに2週間かからないくらい。前回よりはちょっと早くきたかも。

5月上旬、3回目の申請

  • 開設日:3ヶ月
  • 記事数:12記事
  • アクセス数:1日40~80PVほど

ブログ開設してから3ヶ月目、なんだかアクセスが以前と比べて増えてきました。アナリティクスで見てみると、オーガニックサーチ(Google検索など)からきている人が増えました!さらに調べていくと、SEOで上位になっている記事が2つあり、主にその2記事からの流入が原因のようです。

「これはもしや、いけるのではないか!?」と思い、3回目の申請をしていきます。

5月14日、合格通知!

のざきち
のざきち

3回目は結果が来るまでに1週間程度、なんだか少しずつ早くなってきていました笑

うさぎさん
うさぎさん

ここまでくるのに、相当時間がかかったね

のざきち
のざきち

結果3回目の申請でようやく合格だったので、長かった…でも、めげずに申請し続けた甲斐がありました!

3回の審査を体験してみて

3回の審査を体験してみて、心がけたこととわかったことをまとめてみました。(あくまでもわたし1人の推測に過ぎないですが、ご参考になれば!)

心がけたこと

記事を書いていく上では、下記のことを心がけました。

  • OGP(アイキャッチ)の設定
  • 記事の文字数は全て3000文字以上
  • 構成がわかりやすような見出しと小見出しの作成
  • 「有用性の高いコンテンツ」を目指すためにハウツーなどの発信

今回の審査落ちの原因が「有用性の低いコンテンツ」でしたので、有用性の高いコンテンツにするためにはどうしたらいいのかを考えました。とにかく試行錯誤しながらになりますが、役に立つわかりやすい記事を心がけました。

わかったこと

  • 毎日更新していなくてもOK
  • 記事数は少なくてもOK
  • アフィリエイトリンクが貼ってあってもOK

他の方のアドセンスに受かった記事を読ませていただいたところ、毎日投稿している方が多かった印象があります。当サイトの場合は、記事の更新頻度はそこまで高くなく、1週間に1投稿を目指していました。そのため、合格するまでに3ヶ月もかかりましたが、毎日更新していなくてもある程度の時間が経過していれば受かりやすいのではないかということがわかりました。

アフィリエイトリンクがあると合格に影響が出るという記事も見ましたが、サイトの大半がアフィリエイトでなければ特に問題ないと思いました。

それ以外に、アクセス数やSEO上位に上がっているかどうかも基準になっているかもしれません。

さいごに

色々な方の記事をご覧になっていく中でとにかく試行錯誤で臨んだアドセンス合格への道のりです。2回も審査落ちしたからこそわかったこともあって、大変貴重な体験になりました…。

合格はあくまでもスタート地点に過ぎないので、これからは収益化するためにも勉強していきます!

のざきち
のざきち

この記事を読んで、わたしも試してみたい!ここを改善すればいいのか!と、お役に立てましたら幸いです。

コメント