Canvaクリエイターになってよかったこと5選。

働き方
スポンサーリンク
のざきち
のざきち

こんにちは!のざきち( @nozakichicken )です。
Canva公式クリエイターになって1年以上が経ちました!

うさぎさん
うさぎさん

Canva使っているよ!
公式クリエイターってどんなことをするの?

デザイナーじゃなくても簡単に高クオリティのデザインが作れるデザインツール「Canva。SNS投稿などで利用されている方も多いのではないでしょうか。

Cnavaクリエイターとは、Canvaのオリジナルテンプレートをデザインしている人のことです。この度、Canvaクリエイターとして活動して1年以上が経ちましたので、実際に活動してよかったことをご紹介していきます!

この記事はこんな方にオススメ!

  • Canvaやデザイナーに興味がある方
  • Canvaクリエイターについて知りたい方
  • Canvaクリエイターになりたい方

スポンサーリンク

Canvaクリエイターとは

Canvaは、オーストラリア発のオンラインで使える無料のデザインツールです。

\ Canvaについて詳しく知りたい方はこちらの記事から! /

世界中のクリエイターの方が作成した25万点以上あるテンプレートの中から好きなものを選んだら、文字や写真を変えるだけで、プロが制作したようなデザインが作れちゃいます

このCanvaに数多くあるテンプレートや素材を作成しているのが「Canvaクリエイター」と呼ばれている人たちです。

\ Canvaクリエイターになった時の記事はこちら! /

Canvaクリエイターになってよかったこと

わたしがCanva公式クリエイターになってよかったと思うことは、以下の5つです!

  • 制作物がポートフォリオになる
  • ストック型の収入が得られる
  • いろんなデザインジャンルに挑戦できる
  • コミュニティに参加できる
  • テンプレート使ってもらえる喜び

① 制作物がポートフォリオになる

制作したテンプレートは、クリエイターページとして1ページにまとめられているので、それ自体がデザインのポートフォリオになります

クリエイターページにはフォローボタンもあるので、自分のデザインを気に入っていただいたフォロワーさんが増えるととてもうれしくなります!

仕事依頼に繋がった

実際にクリエイターページをご覧になられた方の中から、DMやブログのお問い合わせを通してお仕事をご依頼をいただける機会もありました。

のざきち
のざきち

現在では400点近くのテンプレートを公開中です!

② ストック型の収入が得られる

公開されたテンプレートは、ダウンロードされると報酬が発生します。

一度作成したテンプレートは売り切りではなく継続的にダウンロードされるので、継続的に収入を得られるストック型の収入が得られます

のざきち
のざきち

私生活が忙しくてずっとテンプレートが作れない期間があっても、
ダウンロードされていれば収入をいただけるので、とてもありがたいです!

③ いろんなデザインジャンルに挑戦できる

  マグカップのデザイン

自分の好きなデザインを好きな時に楽しみながら作れるのも、Canvaクリエイターの魅力の一つでもあります。

それ以外にもCanvaには今まで自分が触れてこなかったデザインジャンルに挑戦することもできます。例えば印刷して使うマグカップやTシャツのデザインから、ビジネスで使うようなプレゼンテーションや履歴書、電子印鑑など。

クリエイターになって1年経った今でも、まだ作ったことのないジャンルのものがたくさんあるので、常に挑戦できる環境に置かれていると感じます。

のざきち
のざきち

クリエイター内で毎月あるミッションでも、
新しいジャンルに挑戦できる機会があるので刺激的です!

④ コミュニティに参加できる

クリエイターになると、Canvaクリエイターのコミュニティに参加できます

コミュニティでは他のクリエイターの方々と情報交換やアイデアのシェアができ、わからないことあればすぐに質問できるアットホームな環境です。

定期的にオンライン・オフラインのイベントも開催しており、参加することで学ぶことも多くクリエイティブな刺激を受けることもできます。

のざきち
のざきち

人見知り発揮しすぎてロム専だったりするんですが、
みなさん優しくて素敵な方ばかりです(^ ^)

⑤ テンプレート使ってもらえる喜び

実際にSNSなどで自分が作ったテンプレートが使われているのを発見すると、とても嬉しくなります!

自分のデザインがどう活用されているかを見つけることで新たな発想にもつながりますし、他のCanvaクリエイター方のテンプレートが使われるのを見つけた時もすごくテンション上がります!

のざきち
のざきち

今では街中でもCanvaが使われるのをよく見かけるので、
誰もが使いやすい身近なツールになってるんだなと思うとうれしいですね。

さいごに

今回は、わたしがCanvaクリエイターになってよかったことをご紹介しました!

自分の好きなペースで好きなデザインができて収入を得られる上に、新たな仕事依頼やスキルアップにもつながるので、Canvaクリエイターになって本当に良かったなと思っています。

この記事を読んでCanvaクリエイターに興味を持った方は、
下記の記事でクリエイター審査についても少し触れているのでぜひ合わせてご覧ください! ▼

のざきち
のざきち

これからも自分のペースで楽しみながらデザインできればと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました (*´︶`*)

\ Canvaについて詳しく知りたい方はこちらの記事から! /

コメント